
バスと鉄道で行く!北京からモンゴル・ウランバートルまでの行き方、1200km陸路の旅
北京からバスと電車でモンゴルへ。陸路で国境越えを経験したときの、2泊3日の旅の様子です。
北京からバスと電車でモンゴルへ。陸路で国境越えを経験したときの、2泊3日の旅の様子です。
モンゴルの首都ウランバートルは、国の人口の半数近くが集まる大都市です。草原へ出かけるだけでなく市内観光も楽しめるように、ウランバートルの3つのおすすめ観光スポットをまとめました。時間がない方でもここだけは押さえておくと、充実するのではないかと思います。
ウランバートルから車で約2時間で到着できるテレルジは、多くのツアーが用意されているため利用しやすく、乗馬にハイキングにゲル宿泊など、モンゴルの自然を存分に味わうことができるおすすめスポットです。途中にチンギスハーン騎馬像と記念館があるので、そこに立ち寄りながら楽しむことができるでしょう。
今回は一年で最も冷え込みが激しい1月に、ウランバートルから列車でサインシャンド(サインシャンダ)という町へ行き、そこから東ゴビと呼ばれるエリアを旅しました。東ゴビはミステリアスな雰囲気の漂う、モンゴルの有名なパワースポットです。冬のモンゴル、そして東ゴビでの祈りの旅をご紹介します。